「戦争は終わった…はずだったPart.12」-戦争と平和のあいだ
今井里美企画第30回公演 「戦争は終わった…はずだったPART12」-戦争と平和のあいだーご来場ありがとうございました。
この会も12年目になりました。12年前、もっと明るい陽射しがふりそそぎ、セミたちも元気に歌っていた気がいたします。
思いすごしであればいいと…でも何かが始まってからでは遅いと。先人たちは私たちに伝えてくれています。
けれど、何ができるのか…
声の届かない虚しさを感じてきた日々
忘れてはならない
あの日、あのときいつも懸命に生きた人たちの命
その命を受け継いで私たちは生きている。
この会はそのひとたちを思うあたたかい、豊かなひとときでありたいと思います。
平和であり続けることを皆様と共に祈ります。
2017年8月6日今井里美
-戦争と平和のあいだ-
言葉 今井里美 鈴木あゆみ マリー・ジョゼ・メドゥヴィエール
音楽 水野俊介 五弦ウッドベース
アート 権藤武彦 (サイコロマン)
プログラム
1 「FUKUSHIMA」… 水野俊介(作曲・演奏)
2 ミヒャエル・エンデの文明砂漠より
① ドイツの科学者ヴァイツゼッカー氏の考察… 朗読 今井里美
原子童話(石垣りん作)…朗読 鈴木あゆみ
ヴァイツゼッカー氏の考察続き… 今井里美
② 聖フランシスコの言葉…(鈴木・今井)
3 石垣りん詩集「空をかついで」より
朝のパン(鈴木) 洗たく物(今井) おみやげ(鈴木・今井)
4 谷川俊太郎詩集「祈らなくていいのか」より 朝のリレー (今井・鈴木)
5 「野ばら」 小川未明著…今井里美
6 「リュトブフの嘆き」レオ・フェレ曲…唄 マリー・ジョゼ・メドゥヴイエール 訳 鈴木あゆみ
―休憩―
7 「野ばら」 ゲーテ詩 (マリー・今井)
ゲーテ自然学の考察…(鈴木・今井)
8 字のない葉書 向田邦子著…鈴木あゆみ
9 劉暁波氏によせて … 水野俊介(トーク・作曲・演奏)
10 恒例「君死にたまふことなかれ」(与謝野晶子作)…今井・(音楽 水野作曲・演奏)
11 世界遺産九条の唄… 水野俊介(作曲・演奏)